『フミン酸・フルボ酸』が神社の環境改良に採用としてYahooニュースに紹介されました

HS-2

武蔵一宮氷川神社の「鎮守の杜100年プロジェクト」において、弊社が開発した『フミン酸・フルボ酸水溶液(商品名:HS-2プロ)が土壌改良剤に採用されたとして、健康産業速報の記事が2025年7月15日配信のYahooニュースにて紹介されました。

健康産業速報は健康食品業界の専門速報紙として週2回(火・金)FAXやメールにて国内外の最新情報を配信しています。

「鎮守の杜100年プロジェクト」は2400年以上の歴史と、日本一長い参道を持つ氷川神社が手掛けるプロジェクトです。
氷川神社では都市開発による土壌汚染などにより樹木が育ちにくいという問題を抱えていました。

そこで農地の土壌改良において既に多くの実績を持つ、国産針葉樹の間伐材からケミカルフリー抽出した弊社の『フミン酸・フルボ酸水溶液(商品名:HS-2プロ)』が採用され、このプロジェクトに参加することとなりました。

ニュースページでは、次世代に向け自然本来の土壌を取り戻すことは、フミン酸・フルボ酸水溶液を開発した目標でもあり、プロジェクトへの参加は意義が大きい、という弊社代表の言葉も紹介されています。

ケーツーコミュニケーションズでは安心・安全なフミン酸・フルボ酸水溶液として、農業用に『HS-2プロ』、食品や化粧品原料では『HuFuferme(フフファーム)』を展開しております。ご興味のある方は、下記の問い合わせ窓口までお願いいたします。